Windows10用USキーボードの全角日本語 ⇔ 半角英数字、ひらがな ⇔ カタカナ入力切替方法

USキーボードは私たちが見慣れている日本語メインのJISキーボードから、一部よく使うキーが排除されています。
中でも半角/全角キーやカタカナ/ひらがなキーがない点が特にUSキーボード初心者にとって鬼門。
このた ...
Windows8.1のパソコンをファイルごとまるっとバックアップ!【イメージファイル】

Windows8.1をファイルごとまるっとバックアップする方法。
Windows8.1からWindows10にアップグレードしたい方向けにバックアップをとっておくことをオススメします。
その他、買ってきたパソコ ...
【意外と簡単】支援技術プログラムを使ってWindows10にアップグレードしてみた。

Windows10へのアップグレードは2016年7月29日に終了しています。
が、実はユーザー支援技術利用者向けの無料Windows10へのアップグレードはまだ継続中 ...
Windows10 にはWindows8.1 の付箋はない?

Windows10で付箋アプリが消えた?
Windows8.1からWindosw10に移行して戸惑ったことはたくさんありますが、中でも困ったのが『 付箋アプリ 』が見当たらなかったこと。
「 あれ?ない?なくな ...
【Windows10 付箋アプリ】Sticky Notesの使い方とショートカットキー

Windows8.1まででは『 付箋 』の名で親しまれた付箋アプリが、Windows10ではSticky Notesとなりました。
Windows10でもデフォルトでインストールされており、何かと便利なので使っている方多い ...
Windows10を常時完全シャットダウンにする設定方法

windows10を常時完全シャットダウンに設定しておく方法。
Widows10やWindow8.1は次回起動時のスピードを速めるため、通常の手順でシャットダウンしても完全にはシャットダウンされない機能がついています。
パソコンの調子が悪い時は「完全シャットダウン」か再起動!

パソコンの調子が悪い時はまずシャットダウン → 電源オンが常識だったけれど。
パソコンに限らずスマホや 各種ソフト、アプリで調子が悪い時は一 ...