MacBook,キーボード・マウス,Mac

Thumbnail of post image 186

丸括弧()の位置がズレたりダブルクォーテーション”で@がでたり。

MacのキーボードがUS配列で認識されること、稀によくありますよね。

先生のこと母ちゃんって呼ぶぐらいにはある。ママァーッッ!

で、 ...

キーボード・マウス,Mac

Thumbnail of post image 063

Macのキーボードを打ってたら、押したのと違うキーが入力されること、たまにありますよね。

ダブルクォーテーション”で@がでたり丸括弧()やカギ括弧「」の位置がズレたり。

群馬の石油王たる私は毎度窓から投げ捨てて ...

MacBook,キーボード・マウス,Mac

Thumbnail of post image 031

MacのファンクションキーってデフォルトだとF1〜F12が画面の明るさやら音量やらをいじるキーなんですよね。

サクッとF1〜F12を反転させてFnキーなしでファンクションキーを押せる設定にしちゃいましょう。

シ ...

MacBook,キーボード・マウス,Mac

Thumbnail of post image 153

今回はMacのCapsLockにCommandを割り当てる方法を解説。

Windows風のCtrl左下にしちゃえばもう間違えない!

ってことでWin/Mac両刀使いにオススメです。私自身MacBookAirをこ ...

Windows11

Thumbnail of post image 190

PCにゲームパッドをつないだら音が出なくなるパターンの対処方法を解説。

直し方も簡単なので、PCを窓から投げ捨てる前にご一読ください。

そういえばいつの間にかゲームパッドって言い方が当たり前になってきてるけど、 ...

Windows,キーボード・マウス

Thumbnail of post image 057

Windows11でも、USキーボードをつないだだけだとJISキーボードとして認識され、キー印字通りの文字が打てません。

あえてのUSキーボードなのにJISで認識されちゃ意味なし!

そこで、Windows11で ...

Windows,キーボード・マウス

古いタイプライターイメージ

全角/半角キーで日本語 ⇄ 英語が切り替わらず ‘ が入力されることありますよね。

ほかにも丸括弧()のキーがズレたり、キーボード上に印字された通りに文字が打てません。

この場合、言語設定でキーボー ...

Windows

Thumbnail of post image 138

デスクトップにあるファイルを開きたいときありますよね。1日に500回はある。

あと見られちゃまずい画面を隠す意味でデスクトップを表示させたいことも1日に5000000回はある。

今回は一瞬ですべてのウィンドウを ...

PC全般,豆知識

Thumbnail of post image 025

PC、スマホの容量に使われるKBは何バイトか問題。

結論からいえば、1KBは1000バイトだし、1MBは1000KBとするのが一般的。

×1024ではなく×1000が正解です。

これはキロにかかわら ...

ライフハック,豆知識

Thumbnail of post image 185

毎年楽しみにお皿をもらってます金麦キャンペーン。ヤマザキ春のパン祭りよりハマってる。

ただ、2022年のキャンペーンは金麦QRコードがうまく読み込めないとの声が多々。

しかも今年の金麦キャンペーンはコードの手入 ...