【Windows10】キーボードがUS配列で認識される場合の直し方
Windows10のPC SurfaceProにJIS配列の日本語キーボードをつないだらなぜかUS配列の英語キーボードとして認識され、押したキーとは別の文字が入力されてしまう状況が。
具体的にいえば半角/全角キーでR ...
Androidの画面回転ボタンを消す方法【スマホ設定】
Androidスマホを横にすると右下に表示される画面回転ボタン。
Android OSのバージョン9 Pieから登場した便利な機能ですが、邪魔なときは本当に邪魔ですよね。
特に文字入力中、エンターキーにあたる確 ...
Macの予測変換がおかしいときの対処方法・直し方
WindowsもMacも、携帯電話・スマホから輸入されいまや当たり前のようになった予測変換。
便利な機能ですが、Macの予測変換がまったく関係ない語句に変換するようになることがあります。
原因はMacOSに搭載 ...
Android版twitterアプリが開けない場合の対処方法【繰り返し終了】
Android版twitterアプリが強制終了し開けないエラーが発生中。
実際に開こうとしても『 「Twitter」が繰り返し停止しています 』とのエラーメッセージが出ています。
結論からいえば、アプリ内のデー ...
メカニカルキーボードKeychron K4レビュー【Mac / Win / スマホマルチ】
久しぶりにキーボードをmy new gear。
レトロなルックスにモダンな機能をギュッと詰め込んだKeychron K4です。
2018年に発売された前モデルK2のテンキー付きバージョン。K2のころから気にはな ...
Google日本語入力でWindows10の変換・無変換キーをMac風にする方法【Google IME】
Google IMEっていうか正確にはGoogle日本語入力なんですけどね。
一体いつからGoogle IMEだと錯覚していた……?
Google IMEでのMac風設定方法Google IMEで無変換キーと変 ...
【Mac風】Windowsの無変換・変換で半角英数字と全角かなを切り替える設定方法
半角英数字と全角かな、つまり英語と日本語入力の切り替えをMac風にする設定方法を解説します。
特に配列変換ソフトやユーティリティなどを使わずIMEの設定を変えるだけ。これでWindows10PCで無変換・変換キーを英数・か ...
【新型Surface発表!】1分でわかる新モデル5機種の特徴・発売日まとめ
新型Surfaceが発表されました! しかも、新モデルを含めて一気に5モデルも!
ただ、一気に発表されすぎてなにが、なんだか、って感じですよね。
本ページではお忙しい方向けに、新型Surface 5モデルを1分 ...
キーボードのテンキーで数字が打てなくなったときの対処法・直し方
キーボードで数字打つときって、テンキーないと辛いですよね。
デスクトップで使うキーボードはテンキー付きと義務化する法案を提出すべきだと思う。ノートPCや持ち運び用のBluetoothキーボードならともかく。
確 ...
Androidスマホの「スグ電」通知を消す方法
少し前のアップデートで、ついに私のGalaxy S8とGalaxy Note8にAndroid9.0 Pieがやってきました。
Galaxyの8世代以外のAndroidスマホの方も9.0へのアップデート、始まっているんじゃ ...