Indesign,Photoshop,Illustrator,ソフトウェア,Adobe

Thumbnail of post image 041

Adobe製品ってアプリケーションバージョンは20xx/CSx表記なのに、Bridgeでは作成バージョン表示がなぜか通しバージョン表記でわかりにくい。

(内部バージョンといったりも)

で、備忘録がてらIllus ...

Googleスプレッドシート,ソフトウェア

Thumbnail of post image 043

特定のセルがカラかどうかを判定するぐらいならISBLANK関数が使えますが、残念ながら複数セルの判定はできません。

そこで今回はIF関数とCOUNTA関数を組み合わせ、複数のセルがすべてカラかどうかを判定する方法を解説し〼 ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 192

改悪の多いEvernoteから逃げてJoplinを使ってはや1年。Joplin便利なんですけど、時折同期に時間がかかる、同期せず調子が悪いことがあるんですよね。

Joplinで同期できない時の対処方法がわかったので備忘録が ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 094

PC版のGoogleドライブがまた新しくなりましたね。

その名もGoogleドライブ。まんま!

なのはいいんですけど、Windows版で移行しようとするとエラーコード:0x00175801が出てつまずいたので、 ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 008

今回はGoogleドキュメントで文字の下につく赤い波線を無効化して消する方法を解説。

文章打ち込んでると、たまにに文字に赤い波状の下線がつくことがあります。この赤い波線、どうでもいいところで目立ったりして結構邪魔なんですよ ...

WordPress,ソフトウェア

Thumbnail of post image 200

WordPressバージョン5.0で正式に実装され、当初は不評だったブロックエディタGutenbergも、バージョンアップを繰り返しかなり使いやすくなってきました。

しかし、クラシックエディタ時代から下書きに使っていたEv ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 120

Dropboxにはごみ箱的な機能として削除済みアイテムがあります。もともとは削除したり移動してDropboxからなくなったファイルを復元するための機能です。

が、逆にDropbox上から完全に削除したいときには邪魔な機能で ...

ソフトウェア

Thumbnail of post image 147

Dropbox上にファイルを溜めておきながら、PCには必要なファイルだけ同期をとるスマートシンク。モバイルPCの多い私としては嬉しい機能です。

で、PCに新しく同期を取り始めるときに気になるDropbox上にあるフォルダ、 ...

Photoshop,ソフトウェア

Thumbnail of post image 142

なぜか英語版がインストールされる私のPhotoshop2020。といっても無事解決し日本語化できたので共有。

なお、今回はたまたまPhotoshop2019から新バージョンの2020にするときにこの現象が発現。

ソフトウェア

Thumbnail of post image 022

Excel上でただ消費税10%をのせるだけなら税抜価格に1.1倍をかけるだけ。8%のときに比べればシンプルで簡単になりました。

しかしやはり税抜価格によっては小数点以下や1円単位の端数が出てしまうので、Excelで計算する ...