JavaScript

Thumbnail of post image 017

後述しますが、正規表現なら\n、\r、\r\nの3パターンを入れとけば問題なし。

例えばJavascriptコードなら下記。言語によって多少記述は変わると思うので、その辺はうまいこと書き換えてお使いください。

con ...

MacBook,Mac

Thumbnail of post image 137

WindowsもMacも、携帯電話・スマホから輸入されいまや当たり前のようになった予測変換。

便利な機能ですが、Macの予測変換がまったく関係ない語句に変換するようになることがあります。

原因はMacOSに搭載 ...

MacBook,Mac

Thumbnail of post image 175

Macを使っているとシンプルさと直感的な使いやすさに感心します。

そのシンプルさの弊害か、Windowsとは違いMacのキーボードにはPrint Screenキーがないではありませんか。

しかし、簡単にスクリー ...

MacBook,Mac

Thumbnail of post image 105

時折マウスカーソル付きでスクリーンショットを撮りたいこと、ありますよね。私は大抵シュークリームを食べたくなるくらいの頻度で。

大抵はなくてもいいんですが、マウスカーソルがあるとよりわかりやすい場面も。

Macで ...

キーボード・マウス,ハードウェア,Mac

Thumbnail of post image 121

Windowsを使っていた人がMacを使いはじめるといろいろなところで戸惑いますよね。

おそらく一番最初に戸惑うのがマウスホイールのスクロール方向がWindowsとは逆なことではないでしょうか。

Windows ...

MacBook,Mac

Thumbnail of post image 193

Windowsユーザーには信じられないことですが、MacのFinderでは⌘Command+Xでファイル切り取りができない仕様です。Option+XでもControl+Xでもダメ。

⌘Command+Cでコピーと⌘Comm ...

Photoshop,拡張子,Adobe

Thumbnail of post image 139

Google PageSpeed Insightsで推奨されたことでにわかに注文を集める画像形式WebP。

同時にJPEG 2000とJPG XRも推奨されてはいますが、WebPでは主要ブラウザ全てに対応する予定となり、J ...

PC全般,ソフトウェア,ファイル共有

Thumbnail of post image 167

クラウドストレージの草分け的存在として、多数のライバルが現れたいまでも大きなシェアを持つDropbox。

Dropboxフォルダに入れておくだけで共有される便利なソフトです。

しかし、まれに間違いなく共有したは ...