ウィンドウごと消えた固定タブや開いていたタブを復活させる方法 – Win / Mac版Chrome
![Thumbnail of post image 115](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2021/07/靴と水面に移り込む人影-アイキャッチ用-300x225.jpg)
Chromeって一度閉じても前回使っていたタブを次も開いてくれるし、よく使うタブを固定できて便利。
しかし、PCの再起動後などChromeを一度閉じて開き直すと固定したタブなどが消えてしまうことがあります。
C ...
パスワード保存を「使用しない」としたサイトをもう一度保存するか質問させる方法 – スマホ版Chrome
![Thumbnail of post image 112](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2021/05/金庫、セキュリティイメージ-300x199.jpg)
ChromeのID・パスワード保存機能はとても便利。ですが、聞かれたときにうっかり「保存しない」を選ぶと二度と聞いてくれなくなります。
スネてんのかChrome、可愛いぞ ...
パスワード保存を「使用しない」としたサイトでもう一度選択肢を表示させる方法 – PC版Chrome
![Thumbnail of post image 197](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2021/05/金庫、セキュリティイメージ-300x199.jpg)
便利なChrome上にパスワードを保存する自動入力機能。しかし一度「使用しない」を選ぶと、以後保存するか訊いてもらえなくなります。
なぜ「使用しない」を選んでしまったのか。あの日あの時、なぜあの娘の誘いを断ってしまったのか ...
Chromeに勝手に追加されるTrendツールバーってなに?
![Thumbnail of post image 019](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2019/12/ハッカーイメージ-300x224.jpg)
自分で好きな機能だけを追加できるChromeやFirefoxの拡張機能、便利ですよね。
しかしときおり、拡張機能が勝手に追加されたりして困惑することも。押かけ女房か。
今回は勝手にインストールされて権限を求めて ...
Edgeのアドレスバー検索をGoogle検索に変更・設定する方法
![Thumbnail of post image 050](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2018/10/MicrosoftWEBブラウザEdgeロゴ-300x197.png)
Windows10で登場したMicrosoft謹製インターネットブラウザ Edge。
Google ChromeやFirefoxと比べても使い勝手には遜色のないEdgeですが、デフォルトのアドレスバー検索がbingで非常に ...
【SEOにも効くリンクの張り方】WordPressサイトのリンクは新しいタブで開くべき?同じタブ内で開く?
![Thumbnail of post image 130](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2018/06/アンカーリンクイメージ_碇と海-300x227.jpg)
ご存じの通り、aタグに target=”_blank” 属性を指定すれば新しいタブで開くことが可能です。
「 新しいタブで開くのってSEO的なところでの影響ってどうなの? 」と思うこともありますが、 ...
パソコンのインターネット(ブラウザ)画面が大きく or 小さくなってしまった時の対処方法
![Thumbnail of post image 091](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2018/03/インターネット画面が大きいor小さいバ青の対処方法_アイキャッチ-300x200.jpg)
「 パソコンでインターネットをやっていたら画面が大きくなった!文字が大きい! 」とか「 インターネットの写真も文字もめっちゃ小さくなった!見づらい! 」
などなど困った症状でコチラへ来たアナタ、大正解です。
そ ...
便利ブラウザ、BLISKが使えなくなる謎現象→原因は…
![Thumbnail of post image 145](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2017/10/BLISKロゴ-300x300.png)
PCビューとスマホビューを同時に見ることができる超便利ブラウザBlisk。
使っていると突然青い画面とともに英文とともに青い画面が表示され、そっ閉じしている方多いかと思います。
BLISK、実は有料ブラウザなんです。 ...【右クリック禁止でも】FireFoxならアドオン、拡張機能なしでページ全体キャプチャー画像が撮れる
![Thumbnail of post image 075](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2017/10/FireFoxDeveloperEdition-300x233.jpg)
FireFoxと言ってもWeb開発者向けのFireFox Developer Editionの方。
ですが、通常版のFireFoxに比べ爆速だったり見た目も黒基調でかっこよかったり。
サブブラウザとしてでもいい ...
Chromeの画面キャプチャー拡張機能 Awesome Screenshot で画像の右端が切れるバグ
![Thumbnail of post image 145](https://jill-tone.com/wp-content/uploads/2017/10/Chromeの拡張機能_AwesomeScreenshot-300x233.jpg)
アクセスしているページ全体の画面をキャプチャーできる拡張機能の定番として有名なAwesome Screenshot。
ですが、実はちょっといろいろ使い勝手に問題がありまして……
今回は私が見つけたちょっとしたバ ...