【Windows10】ごみ箱のファイルが一定期間経つと自動で消える設定方法

Windowsのごみ箱って気づいたらスゴくいっぱいになってたりしますよね。
ある程度圧縮はされるとはいえ、容量の少ないノートパソコンなどではごみ箱に入っているファイル量もバカにできません。
一定期間過ぎたらごみ ...
2クリックでWindows10 メモ帳を超絶使いやすく!画面端での折り返し設定方法

Windows10のメモ帳、シンプルで好きで、私自身かなり昔のWindowsからよく使っています。
っていう話をすると大抵「 メモ帳は使いづらい!1行が長くなっても折り返さないんだもん! 」と言われます。
実は ...
【強制シャットダウン】Windowsメニューが反応しない時の対処方法

パソコンを使っていると、バグやエラー、フリーズによりWindowsボタンが消えてしまったり、反応せず押せないことがあります。
(Windowsボタン=旧スタートボタン)
こういったバグや不具合はパソコンを再起動 ...
モノクロ・白黒になったパソコン画面の戻し方 – Windows10

上記画像、草の部分だけ緑ですけど緑に見えていますか?
突然パソコンの画面が白黒になって困った、なんてことありますよね。
実はWindows10はカラーフィルター設定で画面を白黒にできるのです。
ケー ...
SurfacePro歴5年のマニアがオススメする非純正Bluetoothキーボード

高価ながらも優秀なSurfaceProシリーズとは長い付き合いですが、やはりMicrosoft純正のタイプカバーは高すぎます。
今や税込2万円超え。
私も最初はSurfacePro専用タイプカバーを使っていまし ...
Windows8.1のパソコンをファイルごとまるっとバックアップ!【イメージファイル】

Windows8.1をファイルごとまるっとバックアップする方法。
Windows8.1からWindows10にアップグレードしたい方向けにバックアップをとっておくことをオススメします。
その他、買ってきたパソコ ...
【意外と簡単】支援技術プログラムを使ってWindows10にアップグレードしてみた。

Windows10へのアップグレードは2016年7月29日に終了しています。
が、実はユーザー支援技術利用者向けの無料Windows10へのアップグレードはまだ継続中 ...
Windows10 にはWindows8.1 の付箋はない?

Windows10で付箋アプリが消えた?
Windows8.1からWindosw10に移行して戸惑ったことはたくさんありますが、中でも困ったのが『 付箋アプリ 』が見当たらなかったこと。
「 あれ?ない?なくな ...
【Windows10 付箋アプリ】Sticky Notesの使い方とショートカットキー

Windows8.1まででは『 付箋 』の名で親しまれた付箋アプリが、Windows10ではSticky Notesとなりました。
Windows10でもデフォルトでインストールされており、何かと便利なので使っている方多い ...
Windows8.1の常時完全シャットダウン状態にする設定方法

Windows8.1では、普通にシャットダウンしても完全にはシャットダウンされない「 高速スタートアップ 」機能がデフォルトでオンになっています。
次に電源をつけた時の立ち上がりを早くするため、シャットダウンを押