入力中の文章が右寄せになる謎現象の対処方法【Firefox】
ブラウザ版Evernoteで文章が右寄せになる謎の現象が起こりまして。
どうやらFirefoxの謎機能が暴発しただけだった模様です。新手のスタンド 黄金の右(ゴールデンライト)の攻撃かと思った。
Firefoxのショ ...
【Windows10】IME切り替えショートカット Ctrl+Shiftを無効にする設定方法
Google日本語入力など、Windows10のデフォルトMicrosoft IMEのほかに複数のIMEを入れているとIMEの切り替えができるようになります。
問題が、その切り替えショートカットキー Ctrl + Shif ...
MacBook、Magic KeyboardでDELETEキー代わりになるショートカットキー【ファイル・テキスト削除】
MacBookBirもMacBookProもMagic Keyboardも、Apple純正Mac用キーボードMagic Keyboard(テンキーレス版)にも、⌦DELETEキーがない。ないのです。
Windows用のキー ...
【Mac Finder】ファイルを移動させる切り取りショートカットキー
Windowsユーザーには信じられないことですが、MacのFinderでは⌘Command+Xでファイル切り取りができない仕様です。Option+XでもControl+Xでもダメ。
⌘Command+Cでコピーと⌘Comm ...
【裏技】YouTubeが100倍快適になる!ショートカットキー一覧
企業の公式動画から個人の猫動画までありとあらゆる動画が集まり、老若男女みんな大好きなYouTube。
より快適に楽しめるよう、いちいちマウスを使ったり画面をタップせずともYouTubeを操作できるキーボードショートカットキ ...
半角 / 全角が切り替わらず日本語が打てないときの直し方・対処方法
パソコンを使っていると、時折キーボードの半角/全角キーが効かず日本語が打てなくなることがあります。
そんなときは慌てず、下記を試してみてください。
タスクバーにあるIMEアイコンを確認し、トラブルシューティング...
パソコンのインターネット(ブラウザ)画面が大きく or 小さくなってしまった時の対処方法
「 パソコンでインターネットをやっていたら画面が大きくなった!文字が大きい! 」とか「 インターネットの写真も文字もめっちゃ小さくなった!見づらい! 」
などなど困った症状でコチラへ来たアナタ、大正解です。
そ ...
【強制シャットダウン】Windowsメニューが反応しない時の対処方法
パソコンを使っていると、バグやエラー、フリーズによりWindowsボタンが消えてしまったり、反応せず押せないことがあります。
(Windowsボタン=旧スタートボタン)
こういったバグや不具合はパソコンを再起動 ...
Windows10 にはWindows8.1 の付箋はない?
Windows10で付箋アプリが消えた?
Windows8.1からWindosw10に移行して戸惑ったことはたくさんありますが、中でも困ったのが『 付箋アプリ 』が見当たらなかったこと。
「 あれ?ない?なくな ...
【Windows10 付箋アプリ】Sticky Notesの使い方とショートカットキー
Windows8.1まででは『 付箋 』の名で親しまれた付箋アプリが、Windows10ではSticky Notesとなりました。
Windows10でもデフォルトでインストールされており、何かと便利なので使っている方多い ...