【ロリポップ!】独自ドメインメールをGmailで受信・送信する設定方法

【ロリポップ編】Gmailをメーラーとして使う方法

OutlookとかThunderbirdとか、メーラーにもいろいろあって迷いますよね。

でも、実はブラウザ版GmailにGmail以外のメール、たとえば独自ドメインのメールアドレスを設定し、メーラーとして使うことも可能なのです。

ロリポップサーバー上に設定してある独自ドメインのメールアドレスをGmail上で受信・送信する方法を解説します。

Gmailでどこでもメールを確認&返信可能に

この設定でGmailをOutlookやThunderbirdのようにメーラーとして使い、@Gmail.com以外のメールアドレスを突っ込んでおけます。

なので、Gmailにログインさえできればネカフェや出先のPCでも簡単にメールの確認や返信が可能になるってわけです。

設定手順

全体的な流れとしては

  • ロリポップ上でメールアドレスを作成
  • 受信設定(POP3)
  • 送信設定(SMTP)

の順で設定します。

少しややこしいところもあるので画像つきで解説します。

ロリポップ上でメールアドレスを作成

まず設定するメールアドレスをロリポップ上に作成します。

作成済みの方やレクチャー不要な方はコチラをクリックでスキップしてください。

ロリポップ管理画面のメール設定メニューへ

ロリポップログイン後メール設定メニューをクリック

ロリポップの管理画面。

ロリポップ画面にログインし、左ナビのメールメニュー内にある「 メール設定/ロリポップ!webメーラー 」をクリックします。

ログインには下記リンクをご利用ください。

新規作成をクリック

新規作成をクリック

新規作成をクリック。

続いて新規作成をクリックします。

メールアドレスとパスワードを決める

ロリポップ!のメールアドレス作成画面

メールアドレスとパスワードを決める。

メールアドレスを設定します。左側に任意の文字列を入力&右側でドメイン(@より後ろ)を選択し、パスワードを決めましょう。

パスワードはアルファベット大文字、小文字、数字、記号(アンダーバー _ かハイフン – のいずれか)の4種すべてを含んだ文字列である必要があります。

パスワードはこのあと使うので憶えるかメモに控えておいてください。完了したら作成ボタンををクリック。

これでメールアドレスの作成は完了です。

Gmail受信設定(POP3)手順

独自ドメインのメールアドレスををGmailで受信する設定をします。

なにはともあれ、まずはGmailにログインところからスタート。下記リンクをご利用ください。

Gmailにログインし、設定ページへ

Gmail右上の歯車マークをクリックし、設定画面へ

Gmailにログイン後、設定画面へ。

まずは設定するGmailアカウントにログイン。

右上にある歯車マークをクリックし、表示されたメニューの中で設定をクリックします。

アカウントとインポート画面へ

Gmail設定画面でメールアカウントを追加するをクリック

アカウントとインポート画面でメールアカウントを追加する。

Gmailの設定画面が表示されるので、上側にあるタブの中から「 アカウントとインポート画面 」をクリック

続いて、他のアカウントでメールを確認 欄にある「 メールアカウントを追加する 」をクリックします。

紛らわしいですが、その上にある「 他のメールアドレスを追加 」ではないので注意。(こちらは送信設定用のリンクです)

メールアドレス情報を入力

Gmailのメールアカウントの追加

メールアドレスの追加画面がポップアップされる。

ポップアップでメールアドレスの追加画面が表示されます。

Gmailでメールを受信したい独自ドメインのメールアドレスを入力し、次へ。

他のアカウントからメールを読み込む(POP3)を選択し、次へ

他のアカウントからメールを読み込む(POP3)にチェック。

他のアカウントからメールを読み込む(POP3)にチェックをつけ、次へをクリック。

ユーザー名やPOPサーバーなどの設定

Gmailユーザー名やPOPサーバー設定

POPサーバー、パスワードなど各種情報を入力。

メールの情報を入力していきます。一部自動で入力されているものもすべて消して下記を入力してください。

① ユーザー名設定するメールアドレス
例:example@example.com
② パスワードロリポップで設定したメールアドレスのパスワード
③ POPサーバーpop3.lolipop.jp
④ ポート995

パスワードがわからない場合はロリポップの管理画面内で確認可能です。

最後に、「 メールの取得にセキュリティで保護された接続(SSL)を使用する。 」にチェック(⑤)して「 アカウントを追加 」をクリック。

なお、Gmailが対応している受信方式はPOP3のみ。スマホやPCで使っているメーラーとフォルダーや既読状況などを同期することはできません。

が、個人使用やそのメールアドレスをGmail単体で使用するなら全く問題ありません。

そのまま送信設定へ移行

引き続き送信設定へ

引き続きGmailで送信もできるよう設定します。

これで受信設定は完了です。

と、Gmailが気をきかせて「 このまま送信設定もする?どする? 」と訊いてくれます。さすがGmailできる子。

「 はい。example@example.comとしてメールを送信できるようにします。 」にチェックをつけて次へをクリックしましょう。

誤ってキャンセルして画面を閉じてしまった場合は、再度Gmailの設定画面 → アカウントとインポートで「 他のメールアドレスを追加 」をクリックすればOKです。

送信設定(SMTP)手順

Gmailで独自ドメインのメールを送信できるようにする

名前欄は受信者にそのまま表示されるので注意。

ここからは独自ドメインのメールアドレスでメールを送信するための設定です。ここまでの設定でメールの受信はできますが、残念ながら送信設定は別。

名前欄はメールを送信した際に相手に表示されます。デフォルトではGmailでGoogleアカウントの名前が入ってるので任意のものに変えましょう。

受信設定から続けて来た場合はメールアドレスは既に入力されているのでそのまま「 次のステップ 」をクリック。

別途送信設定からスタートした方はメールアドレスも入力してください。

SMTPサーバー、ポートなどの設定

Gmailをメーラーとして使い、独自ドメインのメールを送信する設定

SMTPサーバーやユーザー名、ポートの設定を行う。

SMTPサーバー、ユーザー名、パスワード、ポートの設定を行います。

① POPサーバーpop3.lolipop.jp
②ユーザー名設定するメールアドレス
例:example@example.com
③ パスワードロリポップで設定したメールアドレスのパスワード
④ ポート465

ポートを465に変更すると下のチェックも自動で「 SSLを使用したセキュリティで保護された接続(推奨) 」に切り替わります。

切り替わらない場合はご自身で「 SSLを使用したセキュリティで保護された接続(推奨) 」にチェックをつけてください。

入力が終わったらアカウントを追加をクリック。内容に問題なければ次の画面に移ります。

確認コードを入力

確認コード入力画面

確認コードの入力画面。

入力した内容で問題なくサーバーに接続されると確認コードの入力を求められます。

この画面は一旦おいといて、Gmailの受信フォルダを確認しましょう。

Gmailの受信フォルダに届いた確認コードメール

Gmailの受信フォルダに届いた確認コードメール。

確認コードは先ほど受信設定したメールアドレスに届くので、Gmailの受信フォルダをみればオッケー。

メールのタイトルは「 Gmailからのご確認 – example@example.comを差出人としてメールを送信します 」になっているはず。

メールに記載されたコードを先ほどの画面に入力して確認をクリックし、設定は完了です。

実は送信設定 → 受信設定の順番でも構わないのですが、先に受信設定をしていないとGmailで確認コードのメールを見るのにロリポップwebメーラーを使わないといかず面倒。この順番での設定をオススメします。

ただ、受信設定をしてすぐ受信できるわけではないので、メール受信が遅い場合はロリポップのwebメーラーで確認するのも手。

(ある程度時間をおいても受信しない場合は受信設定や送信設定で設定したメールアドレスなどの情報が間違っていないか要チェック)

最後に返信時のメールアドレス設定を

Gmailの返信モードを変更しておくことを忘れずに

最後に、設定 → アカウントとインポート画面にてGmailの返信モードを変更しておくことをオススメします。

デフォルトでは「 常にデフォルトのアドレスから返信する 」設定になっており、これがGmailのアドレスになっています。

つまり、独自ドメインに届いたメールにそのまま返信するとGmailのアドレスから送信されてしまうんです。返信をもらった相手はビックリしちゃうかも。

なので、ここで「 メールを受信したアドレスから返信する 」に設定しておくといいでしょう。

まとめ:ロリポップサーバーの独自ドメインメールアドレスをGmail上で送受信する設定方法

  • Gmailにロリポップの独自ドメインのメールアドレスを設定可能。
  • Gmailがメーラーになるので、ブラウザなどGmailにアクセスできればどこでもメールの確認や返信が可能になる。
  • 受信メール → 送信メールの順で設定するとスムーズ。

設定お疲れ様でした。

それではみなさん、楽しいインターネット&Gmailライフを。