つまらないSEO対策、集まらないアクセス

ハッキリ言います。「 簡単なSEO対策でGoogleをだまして上位表示! 」と考えるのは時間の無駄です。

私も一時はそうしたことを頑張ったこともありましたが、機会があってGoogleの社内見学に行ったときすぐ諦めました。

Googleで「 SEO対策 」なんて検索してる程度の私が、昼も夜もなく働く年収何倍かもわからないGoogleの天才たちをだましきれるわけがないと悟ったのです。

Googleの立場で検索順位を考えてみよう

みなGoogleでの検索順位を上げようと躍起になっているのに、なぜかGoogleの立場にたって考えようとはしません。

もはやインフラと化しているので皆さん忘れがちですが、Googleも数ある営利企業のひとつ。

ではGoogleが検索によって収入を得るにはどうすればいいのか?

人が集まるから広告が出る。電車の中吊り広告と同じです。

  • Googleの検索を使ってもらう
  • 検索画面などGoogleサイト上に人が集まる
  • Googleに人が集まるので、ほかの企業が広告を出す

だからGoogleもユーザーらに見捨てられないよう、「 検索キーワードで求められているニーズに最適なサイトを表示しよう 」と検索を最適化しているのです。

いまやブラウザシェアナンバー1のChromeも、とにかくGoogleを使ってもらうために提供しているものにすぎない、といっても過言ではありません。

逆にいえば、スパムで人集めるような中身のないサイトはGoogleユーザーには役に立たないので、Googleは上位表示させたくありません。

「 Google使えねー 」と思われたらGoogleとて人が離れてしまうからです。

Yahoo!敗北の衝撃

いまいち実感が湧かないかもしれませんが、いま覇権を握るGoogleが突然衰退してもなんら驚きはありません。

Googleなんて陰も形もないころから、検索サイトとして覇権を握っていたYahoo!が、気づけばGoogleに圧倒的な差をつけられ、敗退したからです。

理由は簡単で、「 Googleの方が検索の表示が早くて、欲しい情報が検索上位にきて使いやすい 」から。

当時のYahoo!はスゴイことに、いまGoogleがやっているフリーメールもクラウドストレージも無料提供していて、本当猫も杓子もYahoo!だったんです。

いまではYahoo!は衰退し、Googleの検索エンジンを借りて使っています。

そんな経緯がある以上、Googleが自身の中核事業である検索の精度を高めること、これがいかに重要かわからないはずがありません。

楽な裏技SEO対策は数年も持たない

会社や学校にもいますよね。仕事や勉強はダメダメなくせに、経営者や先生に気に入られ、評価の高い要領のいいヤツ。

「 内容の充実よりも検索順位優先 」なブラックハットなSEO対策を行うのは、そういう見せかけだけよくて中身の伴わないやつを目指すことです。

しかし、Googleは残念な経営者ではありません。

Googleもまだまだ技術が追い付かない部分があるため、外面ばかりいいガチガチにブラックハットなSEO対策だらけのサイトが上位表示されることもありますし、まだまだそういうこともあるかもしれません。

しかしGoogleもYahoo!と同じ轍を踏まないよう、常にユーザー目線で検索順位を整え、「 形ばかりのSEO対策でGoogle受けが良いサイトではなく、サイト訪問者に求められている内容の充実したサイト 」を上位表示させようと常日頃アップデートに勤しんでいます。

だからmeta keywordへのキーワード詰込みは評価されなくなり、コピーコンテンツはペナルティで駆逐され、サテライトサイトの内容のないリンク稼ぎも検索順位がどんどん下がって排除されました。

こうしたいたちごっこのスパンもどんどん短くなっています。GoogleをだますようなSEO対策は効果が出ても一年も持てばいい方です。

「 とりあえずGoogleの表示が上がるけどサイト訪問者無視 」のSEO対策はすべて数年持たず潰えてしまうのです。

苦労してアクセスが集まりようやく収益化するころには壊滅状態になり、すべてが水の泡。

戦略レベルですべてをリビルドし続ける労力を持ち合わせるならともかく、「 楽にGoogle受けをよくする 」裏技的なSEO施策は実は、むしろあとの苦しみを蓄積させるものになりつつあります。

一番のSEO施策はサイト訪問者の役に立つこと!

多分みなさんしつこいくらい聞かされていると思いますが、一番のSEO対策はサイト訪問者の役に立つことです。

サイト訪問者の役に立つサイトはGoogleの役にも立つわけで、検索順位が優遇されていきます。

以前Googleは「 ○○ってキーワードが多く入っているから○○で検索した人に役に立つだろう 」「 リンクが多い=サイトの訪問者に役に立ったのだろう 」と判断してきていました。

技術が追い付かず、検索キーワードだけでは本当に役に立つのかの判断が難しいため評価基準が曖昧な感は否めません。

そこを漬け込んでキーワードスパムやリンクスパムなどGoogle受けだけを狙ったブラックハットなSEO対策が流行ったわけですが、しかしGoogleのスパムSEO対策対策によりそうしたサイトも結局もう目にしなくなっています。

「 じゃあサイト訪問者の役に立ったかどうかをどう判断するんだ 」と思うかもしれません。

が、Googleはついに、滞在時間や離脱率などでサイト訪問者に役に立ったかを判断し、検索順位に反映させるところまできています。

(Googleアナリティクスというサイト運営者にとって超便利な無料アクセス解析サービスは、サイト訪問者がサイトをどう評価したかをGoogleが知るための手段でもあったわけです)

じゃあSEO対策はしなくていいの?

だからってSEO対策をすべて否定するわけではありません。

スパムなど誰の役に持たたないブラックハットなSEO対策をではなく、Googleユーザー=サイト訪問者に役に立つサイトになるためのホワイトハットなSEO対策ならみんなハッピーになれます。

  • 面白い話でも専門的な話キレイな写真でも、サイト訪問者が使いやすく役に立つコンテンツを作る。
  • 通信速度の遅い環境でもサイトを早く読み込めるよう最適化する。
  • レスポンシブ対応によりPCでもスマホでも見やすいサイトにする。
  • SearchConsoleにサイトマップ情報を送信し、Googleがサイトの更新などを理解しやすいようにする。
  • サイトマップページを設置してサイト内の回遊性を高める。

などなど、軽く思いつく基本的なことだけでも数々あります。

1番目と2番目は技術や環境も必要なことなので、そうすぐすぐ対応できるものではありません。

日々精進して良いコンテンツを生み出し、サーバーの状況やサイトの構造に気を配っていくほかありません。

が、例えば3番目のレスポンシブ対応はもう当たり前になっており、無料で配られているWordPressのテーマでも対応していないことはほぼありません。

4番目も5番目も、WordPressサイトならプラグインで簡単に対応することができます。

すぐに廃れる残念なSEO対策ばかり考えて踊らされず、「 きちんと役に立つ情報を発信すればサイト訪問者が評価してくれ、それをGoogleもわかってくれる 」と天才たちを信じて、日々ホワイトハットに努めていきましょう。

まとめ:つまらないSEO対策、集まらないアクセス

なんとも長々とつまらないお話だったかと思いますが、つまるところ急がば回れってこと。

つまらないSEO対策ばかりする暇があったら、少しでも面白くて役に立つコンテンツを作った方が検索上位表示への一番の近道。

私も一人のブログ運営者として、このページが皆さんの元に届き、お役に立てることを祈ります。

(そしてちょっとはGoogle様の覚えがめでたくなりますように)